2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

WinとMacをUSBで繋げてキーボードとマウス共有するKB-USB-LINK3Mを使ってみた

Mac

会社でWindowsとMacを使っていて、メインはWindowsだがちょこちょこMacを使うため、わざわざキーボードとマウスを持ち帰るのが面倒、ということで、WindowsとMacでキーボードを共有するツールを使っている。以前、WindowsXPとMacを使っていた時は、Synergyと…

VMWareFusionとVirtualBoxで、UnixBenchを使って性能比較してみた

MacMiniを仮想環境のホストOSとして使うべく、VirtualBoxとVMWareFusionで、性能比較してみた。性能比較するために、以下で紹介されていたUnixBenchを使ってみた。参考:Linuxの性能をチェックするunixbenchの使い方:なんとなしの日記環境は以下のとおり。 …

DebianでSSL証明書を作り直す

インストール時とドメインが変わってしまい、#aptitude install open-sslで作成されたSSL証明書とはドメインが合わなくなってしまった。そのため、apache用のSSL証明書の作り直しを行った。 SSL証明書を作成する 参考:http://www.server-world.info/query?os…

#rm -rf /*してみた

妻に、root権限で、「rm /」したらどうなるのと聞かれたので、仮想マシンで実際にやってみた。まず、「#rm -rf /」を実行した所、そこは削除できませんと言われる。ルートだからね。次に、「#rm -rf /*」を実行してみる。実行した所、ホストOSからマウントし…

Windows7〜で、gvimでRicty(TrueTypeフォント)を汚くなく使う

vim

会社の自分の開発マシンを買い換えてもらい、OSがWindowsXP→Windows7に変わった。それにともなって、gvimを使っていたのだが、TrueTypeフォントをうまく表示できないのか、文字が欠けた状態になり、見るに耐えなかった。対策としては、gvimは32bit版を使い、…

VMWareFusionをコマンドラインで使う

コマンドライン用のパスはこちら。 /Applications/VMware\ Fusion.app/Contents/Library/vmrun GUIなし起動 $vmrun -T fusion start ~/vmware/xxx.vmwarevm noguiGUIなし起動だと、MacMiniにGUIでログインしなくても、SSHで入れば仮想マシンが起動できる。 …

MacMini上に仮想サーバのDebianを立てて、DebianからMacMiniのディレクトリにNFSで接続する

MacOS X Serverのファイル共有をマウントする方法がわからなかったので、 順当に、MacOSでNFSサーバを立てて、そこにNFSでマウントさせることにした。 MacOSにNFSサーバを立てる 参考: http://www.profaim.jp/tools/soft/macx/nfs/start_nfsd.phpまず、MacOS…

Windows8をVMWare上にインストール

例の\3,300-のアップデートが問題なく使えた。元はWindows7x64。 MicrosoftのサイトからWindows8アップデートプログラムを落としてくる。 アップデートプログラム内で、クレジットカードかPaypalで決済する。 シリアルナンバーがもらえるのでメモする。 すぐ…