2016-01-01から1年間の記事一覧
buildersconに参加してきました。 builderscon tokyo 2016 - builderscon 同じITでもその人の得意分野でも、他が知らない分野を紹介しあう様で、とても勉強になり、刺激になった。 OSS は Windows で動いてこそ楽しい OSS は Windows で動いてこそ楽しい - b…
.NET Core RC2が、Ubuntu 14.04には対応しているが、Ubuntu 16.04にはまだ対応しておらず、自分のノートPCはもう16.04にあげてしまったため、なんとかDockerの力を借りて動かせないかと試行錯誤したところ、動かすことに成功した。 このノウハウは他にも使え…
Chromebook上でLinuxが動くと知り、Chromebook C720を購入した。 今の自分のMacBookProからは半分の重さの1.2kgになり、気軽に持ち運べるPCになった。 C720はSSDが交換できるため、128GBSSDに交換し、Galiumosをインストールした。 acer C720はヤフオクで落…
Google Cloud Storage でウェブサイトを公開してみました。最終的には、以下を実現しました。 独自ドメインにて、Google Cloud Storageにアップロードしたファイルを閲覧できるようにする 最初は、Mac上のリソースをrsyncにてアップロードする Debian上のJen…
npmのアップデートなどで、よくnpm update -g npmとsudoを付け忘れて実行してしまい、何故かnpmが使えなくなることが良くありました。 ここのところ、golangのgo getコマンドを使うために、GOPATHを以下のように設定するよう、.bashrcに書いていました。 if …
ついにVisualStudioCode(以下、VSCode)の1.0がリリースされました。ずっとVim以外の、人に勧められるエディタを探していた私にとって、VSCodeはまさにちょうど良いエディタでした。 このVSCodeで、エッジの振られている強みと、弱点を紹介します。 強み1 入…
auでiPhone6Sを発売日に購入。世の中は格安MVNOのSIMの世の中になったので、そちらに乗り換えたいと思った。auの端末は購入から半年たつと、SIMロック解除可能とのこと。 auはdocomoとは利用電波が異なるため、auのMVNOを使う必要があると思っていた。しかし…
2箇所に出力したい場合、io.MultiWriterが便利。 logfile, err := os.OpenFile("./test.log", os.O_APPEND|os.O_CREATE|os.O_WRONLY, 0666) if err != nil { panic("cannnot open test.log:" + err.Error()) } defer logfile.Close() // io.MultiWriteで、 /…
Qiitaにも投稿しています→ Redmineを、GIt、SVNホスティング付きですぐに使えるdockerイメージ作った - Qiita 職場ではRedmineを使ってタスク管理をしている。このRedmineの構築に結構苦労するので、この度Dockerコンテナ化することにした。 https://hub.doc…
あけましておめでとうございます。 Android、iPad、iPhoneのソフトウェアを毎年書いてますが、今年はハードウェアをあげてきます。 2015 iPad4年目で活躍するアプリ - ITは遊び 2014 今年脱泥→iPhoneに変えて使っているアプリ - ITは遊び 仕事編 なお、職業…